行政書士テンポート綜合法務事務所
さぁ!私たちのもとへ!経験豊富な行政書士が対応いたします。
简体中文English日本語

ビザ在留資格取得

  • 【日本で働く】【家族と暮らす】【日本で学ぶ】
    【観光・旅行】【日本人と結婚】【日本が好きだ】
  • 日本で暮らすために私たち入管専門行政書士にお任せください。

在留資格認定証明書とは!?

在留資格認定証明書とは、在留資格認定証明書の交付を受けた外国人は、在外の日本国総領事館等に提示すれば査証が発給され、日本の上陸審査時にもこの証明書を提出すれば済んでしまいます。
日本で暮らすには、第一にこの在留資格認定証明書を取得します。
苦労して、申請書類を集めても不許可になるケースが増加しています。

業界NO.1に向けて
わたしたちは、迅速な法務サービスをご提供します。

来日までの流れ

  • STEP01 申請等による相談・依頼

    申請人、代理人、行政書士が申請書類の収集・作成を行います。
  • STEP02 入国管理局への申請

    申請人、代理人または申請取次行政書士が入国管理局に申請します。
  • STEP03 審査後、証明書発行

    申請者本人に発行された証明書を郵送します。
  • STEP04 ビザ申請

    申請者本人が、郵送された証明書をもって、在外日本大使館にVISA(査証)発給を申請します。
  • STEP05 ビザ発行後、来日

    来日後90日以内に市区町村に外国人登録を行わなければなりません。

入管業務詳しい行政書士
わたしたちにお任せください!

頼んでらくらく在留資格認定証明書交付申請

行政書士にて対応
  1. 申請書類一式の作成
  2. 依頼者別に必要書類リストの提供
  3. 申請理由書の作成
  4. 本国書類の日本語翻訳(韓国語:中国語:英語限定) ※翻訳者署名含む
    (上記以外は別途見積。)
  5. 入国管理局への申請・結果通知の受取代行
  6. 入管審査官との対応
申請人、代理人にて対応
  1. 日本国で申請に必要な書類の収集
  2. 申請人の出身国で申請に必要な書類の収集
  3. その他、行政書士と入国審査官との状況に応じて対応していただきます

報酬表

頼んでらくらく在留資格認定証明書の申請 105,000円(税別)

頼んでらくらくスーパー在留資格認定証明書交付申請

頼んでらくらく報酬に+30,000円で
スーパー申請に変更
行政書士にて対応
  1. 申請書類一式の作成
  2. 申請に必要な書類の収集
  3. 依頼者別に必要書類リストの提供/li>
  4. 本国書類の日本語翻訳(韓国語:中国語:英語限定) ※翻訳者署名含む
    (上記以外は別途見積。)
  5. 申請に関するトータルサポ-ト
  6. 申請に必要な書類の収集
  7. 再申請保証
申請人、代理人にて対応
  1. 申請人の出身国で申請に必要な書類の収集
  2. その他、行政書士と入国審査官との状況に応じて対応していただきます
  • 別途、役所手数料がかかります。
在留資格認定証明書交付申請 無料
在留期間更新 4,000円
在留資格変更 4,000円
就労資格証明書 900円
資格外活動許可 無料
永住許可 8,000円
行政機関への手数料 別途

プランオプション

日本語翻訳サービス 1枚4,500円~
役所収集代行サービス 25,000円(実費別)
スピード申請 40,000円
24時間・365日
ホームページからのお問いわせ受付中

お電話でのご相談は

月曜〜金曜 10:00〜18:00